2010年07月22日
パンデビュー
結婚祝で姉からホームベーカリーもらいました
パン作りが得意な姉に憧れてリクエストしたんだぁ。
まずは、基本の“具なしモチモチ食パン”に挑戦!
といっても、粉類入れて数時間待てばできあがり、と
至って簡単、手間いらずだけどね
数時間後、ぷ〜んとパンのいい香り
ふた開けたら、かわいい頭がぽっこり見えてたよ。


ややしっとり感に欠けるけど
はじめてにしては上出来のモチモチ食パンに大満足


それ以来、ちょくちょく焼いてます
パンは生き物だよ、って姉も言ってたとおり
材料・水温・気温の微妙な変化によって味が変わり
一定の味を出せない難しさもあるけれど
そんなことも楽しみながら
今度はくるみやベーコン、チーズなんか入れた
“具あり”にも挑戦したいなぁ

パン作りが得意な姉に憧れてリクエストしたんだぁ。
まずは、基本の“具なしモチモチ食パン”に挑戦!
といっても、粉類入れて数時間待てばできあがり、と
至って簡単、手間いらずだけどね

数時間後、ぷ〜んとパンのいい香り

ふた開けたら、かわいい頭がぽっこり見えてたよ。
ややしっとり感に欠けるけど
はじめてにしては上出来のモチモチ食パンに大満足

それ以来、ちょくちょく焼いてます

パンは生き物だよ、って姉も言ってたとおり
材料・水温・気温の微妙な変化によって味が変わり
一定の味を出せない難しさもあるけれど

そんなことも楽しみながら
今度はくるみやベーコン、チーズなんか入れた
“具あり”にも挑戦したいなぁ

Posted by yasuyo at 09:43│Comments(0)
│うちごはん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。