2010年12月03日
4カ月検診
行ってきました、4カ月検診。
夫はどうしても仕事の休みがとれなかったので
わたしはU太を抱っこして、バスに初挑戦!

心配してたバスの中でも、MOOの会場に着いても
U太はとってもいい子にしててくれました。
誰に似たのか、外づらよくて助かるわ~
同じ月齢の子の中、堂々8350gで人一倍デカイU太
子供とふたりきりで来てるのはわたしくらいだけど
そんなデカイ子連れてモジモジしてる場合じゃないね。
「U太く~ん」と呼ばれたお母さんは誰より元気に「ハイッ」って返事したよ
U太も空気読んで、順番待ちの間、声出して楽しそうに遊んでたね。
ほかの子は笑うどころかぐずって大変そうだったのに、エライ!
検診が始まったら、お母さんはここぞとばかりに色々相談して
少~し子育てに自信が持てるようになったかな
ガンバってふたりで行ってみてよかったね。
帰り、爆睡してずっしり重いU太は
ちょっぴり憎らしく、でもとっても愛おしく思えました
とてもいい子だったから、夜はお父さんとおいしいお刺身でお祝いしたんだよ。
<無事検診終えてトイレでほっと一息>

夫はどうしても仕事の休みがとれなかったので
わたしはU太を抱っこして、バスに初挑戦!


心配してたバスの中でも、MOOの会場に着いても
U太はとってもいい子にしててくれました。
誰に似たのか、外づらよくて助かるわ~

同じ月齢の子の中、堂々8350gで人一倍デカイU太

子供とふたりきりで来てるのはわたしくらいだけど
そんなデカイ子連れてモジモジしてる場合じゃないね。
「U太く~ん」と呼ばれたお母さんは誰より元気に「ハイッ」って返事したよ

U太も空気読んで、順番待ちの間、声出して楽しそうに遊んでたね。
ほかの子は笑うどころかぐずって大変そうだったのに、エライ!
検診が始まったら、お母さんはここぞとばかりに色々相談して
少~し子育てに自信が持てるようになったかな

ガンバってふたりで行ってみてよかったね。
帰り、爆睡してずっしり重いU太は
ちょっぴり憎らしく、でもとっても愛おしく思えました

とてもいい子だったから、夜はお父さんとおいしいお刺身でお祝いしたんだよ。
<無事検診終えてトイレでほっと一息>
Posted by yasuyo at 11:04│Comments(0)
│family
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。